Blog

ブログも時が経てば古典になるからとりあえずリフォームする話

決意するリフォーム心

気が付けば「kyama.info」ドメインを取得して14年、振り返れば何度かリフォームしていたなぁなんて感傷に浸る訳だけれども、まぁリフォームしたところで飽き性ゆえに数か月で更新が止まるというのがいつもの流れでして。

しかも十数年が経ってその飽き性な性格は悪化している気もしていますが、ではなぜこのドメインに拘ってるのかって聞かれれば、会社の緊急連絡先にこのドメインのメールアドレス設定してるから消せないのよ、というのがジョークの様で本当の話です。

「そんなの申請すれば変えられるでしょ?」なんていうのは真面目な人の言い分で、怠け物の僕には申請というだけで重労働なのです。勝手にふわっと書き換わってくれれば一番ラクなんだけれども、現実はそんなに甘くはないのです、世の中。

そんな物臭でズボラな僕でも本気を出せばスゲーんだぞ!って誰に向けていうのか不明だしなぜこのタイミングなのかもわからないけれど、意を決してブログの大幅なリフォームをする事にしました。何か節目があったとかそんな訳じゃなくホント気まぐれで、コロナショックとかも関係ない、いや、コロナ在宅で暇こいてる人達がこのブログで数秒でも暇つぶせれば良いかなって程度。それぐらい本気の気まぐれでございます。

データベースのリセット

まずはデータベースのリセットだなと、あれだけ拘って編集した写真達をバックアップも取らずにワンクリック断捨離したのはいいものの、無くなると数分後には後悔するのもいつもの事で、まぁ原画(RAW)残ってるからいいっしょなんて、編集する気もないのに言い聞かせてみたりもします。

次にデータベースの再構築。これは言うほど難しくない。いや、データベースの名前とパスワードを決めるだけの本当にカンタンな作業なんだけれども、コントロールパネルを開く事がまぁ稀なのでいつもどこからコンパネにアクセスするのかを迷いに迷って時間掛かったりもします。もうそこは情報化社会、グーグル様に頼ってようやくデータベースの設定も無事終了。

デザインするという事の面倒さ

さて問題のデザイン。本気でやるといったからにはトンマナとかカンプ作るか~?いやぁでも一個人のブログだぜ?そこまでする価値あるのか?でも本気だぜ?なんて、バカみたいな自問自答を繰り返しながら色々と時間を掛けてデザイン構築していきます。

そして試行錯誤をすること数日、完成したのがこのデザイン。といっても実は途中で飽きて結局人様のテンプレートをちょこちょこっと改良し、自分好みにした本気の手抜きデザインになってしまいました。ずぼらも極めると他力本願になるのです。まぁそれが大人になるという事です、ハイ。

最後に

もしかしたらこの無限大のWEB海原で瓜二つなブログを見つけるかもしれない。そこで「もしやこいつもKやまの野郎か?」なんて思ってもその人に凸るのは間違ってもしないでください。ほら、世の中自分に似た人が2~3人居るっていいますし、そんな事をやるのは野暮ってやつですから。

まぁそんなこんなで、色々と大幅に変わったけど中身はズボラなおじさんに変わりはないので今までと変わりないゆるいコミュニケーションで宜しくお願いしますです。

関連記事

  1. 5年続けたゲーム配信を終えて思った事、変わった事
  2. このブログについて
  3. 個人で車をメンテナンスする時、工具はそこそこな物で良い(と思う)…
  4. 思い立ったら作り始めていたネコLINEスタンプの話

アーカイブ

新着記事

  1. 某国製の小型トルクレンチの実測
  2. 思い立ったら作り始めていたネコLINEスタンプの話
  3. Roland V-drumのVH-11 分解清掃 VH-11
  4. Roland V-drumのセンサーコーン交換方法 Roland センサーコーン 交換
  5. Youtubeのチャンネルアイコンを拡大して見る3手順

おすすめ記事

  1. VH-11

IndexToggle Table of Content

PAGE TOP