Roland V-drumのVH-11 分解清掃
放置されたV-drumたち1年近く放置していたV-drum。こういったセンサー系の物は使わないとどんどん反応が悪くなるような印象でして、久しぶりに叩くと反応がイマイチ・・・なんて思うのは毎度の事。セッティング作業するにも結構時間が…
ブログも時が経てば古典になるからとりあえずリフォームする話
決意するリフォーム心気が付けば「kyama.info」ドメインを取得して14年、振り返れば何度かリフォームしていたなぁなんて感傷に浸る訳だけれども、まぁリフォームしたところで飽き性ゆえに数か月で更新が止まるというのがいつもの流れで…
このスカスカなブログに少しでも華を咲かせるための数稼ぎ的な記事
新しいブログデザインになったおかげで記事数が激減。まるで友人に勧められたはいいものの相手されずに更新を辞めてしまった世に蔓延るFacebookの抜け殻アカウントと同じ状況、このブログもこのままでは行き場のない個人情報放浪記の仲間入りしてし…
ピックアップ記事
特集記事
フランス車は壊れやすいというのは本当なのか 【連載記事#…
外車=壊れるというイメージは正しいのか『外車』あるいは『輸入車』と聞くと「高級車」といったイメージが先行しますが、次に「壊れやすい」「維持費が高い」といったマイナスイメージが必ずといって良い…